w_wave_deriv_module_sjpack.f90

Path: libsrc/w_wave_module_sjpack/w_wave_deriv_module_sjpack.f90
Last Update: 2014-05-16 17:05:39 +0900

This file provides the following module.

Required files

Methods

Public Instance methods

Function :
w_DivLambda_xy(2*(nm-m+1)) :real(8)
: (out) 格子点データを発散型経度微分したスペクトルデータ
xy_data(0:im-1,1:jm) :real(8), intent(in)
: (in) 入力格子点データ

格子点データに発散型経度微分 1/(1-μ^2)・∂/∂λ (μ=sinφ) を作用させてスペクトルデータに変換して返す(1 層用).

[Source]

    function w_DivLambda_xy(xy_data)
      !
      ! 格子点データに発散型経度微分 1/(1-μ^2)・∂/∂λ (μ=sinφ) 
      ! を作用させてスペクトルデータに変換して返す(1 層用).
      !
      real(8)              :: w_DivLambda_xy(2*(nm-m+1))
      !(out) 格子点データを発散型経度微分したスペクトルデータ

      real(8), intent(in)  :: xy_data(0:im-1,1:jm)
      !(in) 入力格子点データ

      w_DivLambda_xy = w_xy(xy_data,ipow=2,iflag=-1)

    end function w_DivLambda_xy
Function :
w_DivMu_xy(2*(nm-m+1)) :real(8)
: (out) 格子点データを発散型緯度微分したスペクトルデータ
xy_data(0:im-1,1:jm) :real(8), intent(in)
: (in) 入力格子点データ

格子点データに発散型緯度微分 ∂/∂μ (μ=sinφ)を作用させて スペクトルデータに変換して返す(1 層用).

[Source]

    function w_DivMu_xy(xy_data)
      !
      ! 格子点データに発散型緯度微分 ∂/∂μ (μ=sinφ)を作用させて
      ! スペクトルデータに変換して返す(1 層用).
      !
      real(8)              :: w_DivMu_xy(2*(nm-m+1))
      !(out) 格子点データを発散型緯度微分したスペクトルデータ

      real(8), intent(in)  :: xy_data(0:im-1,1:jm)
      !(in) 入力格子点データ

      w_DivMu_xy = w_xy(xy_data,ipow=2,iflag=1)

    end function w_DivMu_xy
Subroutine :

モジュールの終了処理(割り付け配列の解放)をおこなう.

このサブルーチンを単独で用いるのでなく, 上位サブルーチン w_Finalize を使用すること.

[Source]

    subroutine w_deriv_finalize
      !
      ! モジュールの終了処理(割り付け配列の解放)をおこなう. 
      !
      ! このサブルーチンを単独で用いるのでなく, 
      ! 上位サブルーチン w_Finalize を使用すること.
      !
      if ( .not. w_wave_deriv_initialize ) then
         call MessageNotify('W','w_deriv_Finalize', 'w_wave_deriv_module_sjpack not initialized yet')
         return
      endif

      deallocate(D)           ! ラプラシアン演算用配列
      deallocate(rn)          ! ラプラシアン演算用配列

      w_wave_deriv_initialize = .false.

      call MessageNotify('M','w_deriv_Finalize', 'w_wave_deriv_module_sjpack (2013/07/02) is finalized')

    end subroutine w_deriv_finalize
Function :
xy_GradMu_w(0:im-1,1:jm) :real(8)
: (out) スペクトルデータを勾配型緯度微分した格子点データ
w_data(2*(nm-m+1)) :real(8), intent(in)
: (in) 入力スペクトルデータ

スペクトルデータに勾配型緯度微分 (1-μ^2)∂/∂μ (μ=sinφ) を作用させて格子点データに変換して返す(1 層用).

[Source]

    function xy_GradMu_w(w_data)
      !
      ! スペクトルデータに勾配型緯度微分 (1-μ^2)∂/∂μ  (μ=sinφ)
      ! を作用させて格子点データに変換して返す(1 層用).
      !
      real(8)              :: xy_GradMu_w(0:im-1,1:jm)
      !(out) スペクトルデータを勾配型緯度微分した格子点データ

      real(8), intent(in)  :: w_data(2*(nm-m+1))
      !(in) 入力スペクトルデータ

      xy_GradMu_w = xy_w(w_data,ipow=0,iflag=1)

    end function xy_GradMu_w